子どもの権利
-
NEW
子どもの権利条約を知ろう!子どもの4つの権利って?
皆さんは、子どもの権利条約というものをご存知でしょうか。子どもの権利条約とは、すべての子どもは人権があり、自らの意見を言う権利や育っていくための環境が保証されることが明記されている文書です。この条約について聞いたことがないという方もいることでしょう。今回は、子どもの権利条約についてお話したいと思います。 子どもの権利条約とは? 子どもの権利条約は、正しくは「児童の権利に関する条約」といいます。子どもの基本的人権を国際的に保証するために、1989年に国連で採択された条約です。1990年に発効され、日本は、1994年に批准しています。 4つの権利 子どもの権利条約には、子どもの4つの権利が示されています。 ①生きる権利住む場所があり、食べ物や必要な医療を受けることができるなどの命を守るために必要な権利です。 ②育つ権利遊んだり勉強したりして、生まれ持った自分の能力をのばして成長していける権利です。 ③守られる権利紛争などに巻き込まれたり暴力や搾取、有害労働などを強いられたりしないこと、難民になったら保護されることなどが守られる権利です。 ④参加する権利自由に意見を発表したり、グループを作ったりすることができる権利です。 子どもの権利条約の基本原則 子どもの権利条約の原則的な考え方として、次の4項目が定められています。子どもは大人の付属物や所有物ではなく、一人の人間として大切な存在であることがわかります。 ①生命、生存及び発達に対する権利命が守られて、自分の能力を発揮して成長していける環境(医療・教育・生活支援など)を保証される権利です。 ②子どもの最善の利益
もっと読む11月 16. 2021#SDGs -
NEW
子どもが働くのはいけないこと?児童労働を知ろう!
「児童労働」と聞いてどのようなイメージを持たれるでしょうか。子どもが働くとは、どのようなことで、どのような影響をもたらすのでしょうか。 世界では、児童労働が問題となっています。大人のように働く子どもを取り巻く現状は非常に厳しいものです。今回は、児童労働について紹介します。 自動労働の現状 2021年にユニセフと国際労働機関が発表したデータによると、世界には児童労働に従事している子どもの数が、1億6000万人にのぼることが発表されました。過去4年間で840万人の増加です。さらに、新型コロナウイルス感染症の影響で、数百万人が児童労働に従事させられるリスクがあると指摘されています。 報告では、5歳〜11歳の子どもの児童労働が増加しているとされています。健康面や安全、精神的に負担が高く子供に悪影響な可能性が高い危険な労働に就いている5歳〜17歳の子どもは、2016年の650万人から増加して、790万人となっているのです。子どもたちが就いている労働の内容は次のとおりです。 農業70%1億1200万人サービス20%3140万人工業10%1650万人 ※ユニセフの報告より作成 2. 児童労働による悪影響 児童労働は、健康�
もっと読む8月 10. 2021#SDGs -
性教育はなぜ大事?子どもの権利との関係性とは?
ナミ 最近は日本でも、『子どもの権利を大切にしよう』って言われるようになってきてるよね。 ツキ そうだね!そのためには性教育が大事なんだって。 ナミ 子どもの権利のために性教育が大事って、どういうこと?
もっと読む3月 8. 2021#子どもの権利