教育
-
NEW
「世界の女性や子どもが置かれている状況を知る」
パート4 〜教育について〜今回は、世界の教育についてのお話です。世界には、日本では義務教育である小学校や中学校に通うことができない子どもが驚くほど多くいます。その理由は様々です。そして、教育を受けないことによる弊害は将来に大きな影響を与えます。
もっと読む7月 1. 2021#アフリカ -
NEW
「世界の女性や子どもが置かれている状況を知る」
パート3 〜児童婚について〜今回は児童婚についてお話します。ユニセフの定義では、児童婚とは18歳未満の結婚のことをさします。日本では女の子は16歳以上で結婚できるとされていますが、児童婚は、もっと若い年齢で行われていることが多く、少女への悪影響が叫ばれ
もっと読む6月 30. 2021#ユニセフ